どーも
かずです。
この週末は大掃除でした。
やっぱり部屋が片付くと気持ちいいですね!
溜まっていた商品もさっさと納品してしまいたいと思います。
ところで
みなさんはどのように納品作業をされていますか?
私はアマゾンへの出品を始めたばかりの頃
あまり効率を考えずに作業していました。
一つの商品に対して
1.商品登録をして状態説明を記入する。
2.値札を剥がす。
3.商品の写真を撮影。
次の商品に対して1~3を繰り返す。
4.画像をアップロード。
5.全ての商品をクリスタルパックにて梱包する。
6.ラベルを貼ってダンボールに詰める。
7.発送
というように1~3の作業を何度も繰り返しながら
一つの納品を完成させていました。
つまり
作業手順は1⇒2⇒3⇒1⇒2⇒3⇒1⇒2⇒3⇒…⇒4⇒5⇒6⇒7⇒完
効率を考えず、一つの商品登録をしっかりやろうと思うあまり
上のような手順になってしまっていました。
これがね
めちゃくちゃ時間かかってたんですよね…
時間がかかってしまう原因は
1~3の作業サイクルの中に
パソコン作業
クリーニング作業
包装作業 など
違う種類の作業が混ざっていたので、
1パソコン⇒2クリーニング⇒3包装⇒1パソコン⇒2クリーニング⇒…
というように作業の切り替えが多くなり、テンポが悪く動作が遅くなってしまっていました。
そこで
- 納品したいすべての商品を一旦すべて登録をする。
- 値札をすべて剥がす。
- すべての写真を撮影。
- すべての商品をクリスタルパックで梱包。
- ラベルを貼ってダンボールに梱包する。
- 発送
7.後日、売れ残っている商品だけ画像をアップロード。
作業を1⇒2⇒3⇒4⇒5⇒6⇒完⇒(必要に応じて7)と進めるようにしました。
その結果
それぞれの作業がしっかりと独立して
テンポが良くなり、作業時間が大幅に短縮されました。
また、時間が取れないときでも
今日は1の作業だけ
明日は2と3をやる。
というように
作業を細かく区切って計画的に実施することができるようになりました。
何言ってんだ?
そんなの当たり前のことだろ?って思うかもしれませんが
まだ利益が安定していなくて、仕入れ商品もあまり見つからなくて
気持ち的に不安がたくさんだったときには
そういったことに気が回らなくなってしまうのです。
作業効率が良くなったことで、利益がアップするという訳ではありませんが
仕入れ以外の作業についても
日々、考察しながら取り組んでいくことが
全てにおいて相乗効果を生み出すような気がします。
やっぱり考えることが大事
しんどいのは嫌です
いかに楽ができるかを日々考察していかないといけませんね。
コメントは受け付けていません。